あなたは友達に何かできていますか?

f:id:masahirotomo525:20190323212230j:plain


あなたは友達に何かメリットを与えることができますか?
そもそも、人間はなぜ人と関係を持とうとするのでしょうか?
僕は、人と関係をもつことによって何かしら自分にメリットがあるからなんです。
これは例えば、

「その人といることによって何かしらの知見を得ることができる」
「その人といることによって新たな人脈を得る可能性が高まる」
「その人といることによって、ただ単に幸福感を得ることができる」

理由は様々です。人によって何をメリットと感じるかも異なりますし、人がそれぞれの友人から得られるメリットも異なります。
ですので、現時点であなたと人と関係を構築できている人は、相手はあなたから何かしらのメリットを感じています。

ここで一つ問いたいです。
あなたは、「〇〇さんと関係を構築したい」と思ったときに、
自分が〇〇さんと関係を構築したいと思うことのみで行動をしていませんか?
逆に言えば、
〇〇さんが自分に対して時間を使ってくれたから、こちらからも何かしらのメリットを与えようときちんと考えた上で関係を構築しようと思っていますか?
おそらく、こんなことをあんまり意識して人との関係を構築することは少ないかもしれません。しかし、このような意識はなるべくするべきでしょう。

例えば、特にまだ関係を構築はできていない人Aさんに、勉強についての相談をするとします。

「Aさん、〇〇に関してわからないことがあるのですが、教えていただきたいのですが、少し時間をいただけますか?

このときに、ただ自分が相談に乗ってもらって満足して終了。みたいなことになっていたとしたら、迷惑な話ですよね。Aさんからしたら、別によくわからん人に対して時間をかけて色々教えてあげて、僕に何か得があるんですか?という話なんです。
上述の通り、全くAさんにとって得がない限りはAさんにとっては時間の無駄になってしまいます。
このような相談みたいなことでも、相手に何かしらの価値は与えるべきだと思います。

また他の例として、友人関係とかでも相手に価値は与えるべきだと思います。しかも友人関係の場合は特に意識できていないなって思います。
日本人は、一般的に「断れない性格の人が多い」とか言われるので、断れないから自分に何もメリットがなくても受け入れてしまうということがあると思います。これは、物理的な距離が近かったり、どこかで会う可能性があったりすると、断った後に、もし会ったら気まずいだろうということを事前に意識してしまうからだったりします。
このような関係は本質的に人との関係を構築できている訳ではないと僕は思います。
ですので、もしあなたが誰かと時間を共有したいと思って連絡をして、相手がOKを出したとしても、OKを出した理由が「断れなかったから」だとかなり危険に感じます。

例えば、「大学時代に、大学の友達(みたいな人)に飲み会に誘われて、断れないから結果的に飲み会に行ってしまった。」ということなどは少なからずあるでしょうか?もしあなたがあるのであれば、相手もあるかもしれません。
はたして、大学を卒業して社会に出てもし物理的な距離が離れても、大学というあなたと相手が接触を起こす機会が無くなっても、その友人関係だと思っていた人と関係を継続できる自信がありますか?

このような関係じゃなく、本当に長い付き合いを相手に対して望むのであれば、何かしら相手のために何か価値を提供する必要があります。相手が断れないからではなく、相手が主体的に自分と関わりたいと思うような価値を相手に対して提供できるようにならなければいけないし、そのような行動をしなければならないと思います。
そうすることで、自分が相手と関係を構築したいと思うのと同様に、相手も自分と関係を構築したいと思ってくれるでしょう。

結論、友人関係、ビジネス関係、その他諸々の関係において、以下のようなことは言えると思います。

「誰かしらの人と関係を構築するためには、相手に何か価値を提供するという利他的な行動をとる必要がある」

これは、人と関わるには、利他的な理由が最優先で行動するということではないです(そもぞも僕はそんな人は存在しないと思っています。これについては、また今度記事を書きます。)。
あくまで自分のため、利己的な理由でいいんです。しかし自分を満足させるために人と関係を持つんだったら、その相手の時間を奪うことを覚悟してくださいね?ということです。

Tomo.